鎖骨抜釘手術から1か月ぶりにリハビリ走で軽めのライド。
肩の痛みは微妙に感じる。腕の骨を突っ張って、肩に上半身の体重をかけて長く乗ってると痛みが。そして路面の振動が五十肩に響く。
この五十肩の痛みが本当に鬱陶しい。
腕力を使って身体を支えれば大丈夫なんだけど、長くは続けられないので疲れる。
結婚前か結婚直後か忘れたけれど、若い頃に一度だけヨメと食べた森の中にあるピザ屋があったのを思い出し、久しぶりに食べに行こうと目的地に走る。
記憶を頼りに走るが迷走する。
暑くなってきたのでドリンク休憩。
諦めてグーグルナビを使って近くまで到着。
つくり物の鳥
パーク獅子吼というエリアの一角に店はあります。
静寂な森の中の店といったたたずまい。
店内も落ち着いている。昔を思い出した。
斜面に建てられているので、通路がらせん階段になっていて窓際にテーブルが配置されている。
頼んだのはワタリガニのトマトソースパスタと青のりとしらすのピザ。
ランチセットで。
ピザ屋と併設して木工家具&雑貨が販売。
獅子吼高原へロープウェーが出ています。
冬はスキー場(2016年~17年は閉鎖中)ですが、夏はパラグライダーが盛ん。
隣接する別建物の店で食後のソフトクリーム。
ここも斜面でらせん階段上にテーブルがあるつくり。
ミルク感が濃厚で美味しい。
食事が終わって昼下がり、普段はもう少し走るところだけど今日は疲れたので帰る。
走ったのは、たった40キロだったけど何か疲れた。
夏はのんびりと行きますね。